
気象庁様向け計測震度計処理部等
一括受注のお知らせ
平成21年3月18日
当社は、気象庁様より計測震度計処理部及びネットワーク機器等を一括受注しました。
気象庁様では、地震防災活動の初動体制を迅速に構築するという目的のもと、その重要な震度を計測するための計測震度計を全国各地に設置しておりますが、設置から一定の年月を経ている機器の更新を行うことになり、今回、その機器等を当社が一括して受注致しました。
今回更新される計測震度計は、処理部のIP化とバックアップ機能の強化を図ることにより、地震発生時に停電が発生しても長時間の運用を行うことが可能な仕様とされています。また、併せて中枢局(気象庁、大阪管区気象台)へ震度観測値を回線網経由で伝送する為のネットワーク機器も同時に納入致します。
当社では、地震防災機器を主力事業のひとつとして位置付けております。過去には全国の自治体向け計測震度計システムを大量に納入した実績を持ち、近年においては早期地震検知機能を搭載した計測震度計「STR-360シリーズ」、気象庁様による緊急地震速報を受信・分析して情報を表示する早期地震警報システム「Tacy Quick」、可搬型の早期地震検知機能搭載地震計「PSキャッチャー:STR-120シリーズ」など意欲的に地震防災機器の開発、製品化を進めてまいりました。
今回、新たに気象庁様向け計測震度計の受注を獲得したことを契機に、地震防災機器事業への更なる取り組み強化を図り、今後も防災機器分野のエキスパートとして社会に貢献してまいる所存です。
★受注台数:計測震度計処理部及びネットワーク機器等 220式
導入製品

計測震度計 STR-360
防災計測システム 計測震度計 STR-360の製品紹介です。気象庁指定アルゴリズムを用い、0から7までの震度階を自動計測する気象庁検定品の地震計です。

緊急地震速報受信システム Tacy-Quick
防災計測システム 「緊急地震速報受信システム Tacy-Quick」の製品紹介です。 地震が発生時に気象庁が配信する「緊急地震速報」を受信し、本震の規模と時間を瞬時に判断して表示する地震計システムです。

可搬型早期警報地震計 STR-120
防災計測システム 可搬型早期警報地震計 STR-120の製品紹介です。震災時のすばやい初動体制は、正確な震度情報のキャッチから 気象庁検定品