多くのお客様にご採用いただいた「TAG-8000シリーズ」の更新を意識し、設置ロケーションごとのリクエストにも対応可能な新デザインのセキュリティゲートです。

特長

コンパクトでシンプルなスタイリッシュデザイン

筐体にステンレス鋼(SUS)素材を採用し、デザイン性の高いゲートとしました。筐体の高さを低くし、小児や車椅子利用者がカードをかざしやすくしました。

わかりやすい、美しい、利用者に親切な案内表示

通行表示部、判定表示部は、青色(判定OK)、赤色(判定NG)のLED点灯で利用者に通行の可否を知らせます。

機能・性能

カード読取機能

利用者がカードリーダー部にかざしたICカードに対して、読取・照合を行います。

通路内方向検知機能

ICカードを所持しない者が通路内に進入したことを検知します。また、通路内から戻ったことを把握します。

上位システムとの連携

無電圧接点信号を介し、上位システムの管理装置から、ゲート通過制御(通行可/通行不可)、通路方向切り替え、利用時間の設定、扉一斉開放、入出場者数集計などの制御が行えます。

他社の上位システムとの連携

無電圧接点信号により、他社の上位システムとも容易に連携することが可能です。

通路の構成

入場専用、出場専用、入出場両用、幅広通路の通路構成が選べます。
複数通路を構成する場合、センター機の両側に扉が付いていますので、筐体の数を最小限に減らすことができ、限られた設置スペースを有効に活用できます。
幅広通路は900mm幅を確保していますので、車椅子の方や台車で荷物を運ぶ方も通行することができます。

扉の形が三角形になっていますので、扉の特注製作を行わなくても、
600mmから900mmの範囲で自由に通路幅を決めて設置することができます。

オプション機能

フラップイルミネーション

扉の端面をLEDで青色または緑色に背照させることができます。

横タッチ式

リーダーカバー(上タッチ)に代え、横タッチに対応したリーダーカバーに変更することができます。

幼児検知機能

幼児検知機能は、筐体上部の人間検知センサーで検知できない背丈の人がゲート内に進入し、幼児保護検知部のセンサーが検知した場合に、幼児が進入したと判断して、安全のために扉の動作を停止させる仕組みです。標準仕様では、同様に筐体上部の人間検知センサーで検知できない体勢でかがみ込みながら人が進入したときには、不正進入と判断するすべり込み検知機能を搭載しています。なお、幼児検知機能とすべり込み検知機能の両方を搭載することはできません。

スロープ板(据え置き設置用)

アンカー打ちなどの大掛かりな床の施工工事ができない場所に設置する場合は、スロープ板を使用してゲートを据え置き設置できます。スロープ板は、網目仕上げのステンレス製です。なお、スロープ板を使用するときの通路幅は、600mmまたは900mmのいずれかになります。

扉の材質

発泡ポリエチレン製の扉に変更することができます。
なお、発泡ポリエチレン製を選択時は、フラップイルミネーションを選択できません。

遠隔操作BOX

係員の方がリモコン操作でセキュリティゲートの操作を行う装置です。設置場所毎に1通路のみに限定して使用します。また、同様の機能をセキュリティゲート筐体内へ組込むことも可能です。

・扉の緊急開放
・通路方向切替(指定通路毎)

他社製カードR/W搭載対応

カードR/W部には、当社製の標準型カードR/Wだけでなく、お客さまにて運用されているICカードの種類に合わせ、他社製のカードR/Wを搭載することが可能です。また、バーコードや接触式カードのリーダーも搭載できます。

仕様

外形寸法図

セキュリティゲート 14000size_00

一般仕様

電源
AC100V ±10% 50/60Hz
消費電力
待機時:約20W/1通路 (瞬時は除く)
動作時:約30W/1通路 (瞬時は除く)
動作環境条件
周囲温度:0℃〜40℃
相対湿度:30%〜90%(ただし、結露しないこと)
設置場所
屋内設置(設置詳細については別途打合せによる)
設置方法
標準は床上アンカー設置
(オプションでスロープによる据え置き設置も可能とする)
(通路幅:600㎜または900㎜)
外形寸法
全長:1200㎜
全高:980㎜
全幅:150㎜
通路幅:600㎜~900㎜
(スロープが付かない場合に限り600㎜から900㎜の間で設置が可能)
質量
主機          67kg(架台込み)
主機センター機     72kg(架台込み)
従機          65kg(架台込み)

機能・性能

使用媒体
非接触ICカード(標準)
バーコード・接触式カード(オプション)
カード検知距離
最大約10cm
処理能力
約25人/分(通常通過モード)・約50人/分(連続通過モード)
人間検知方式
赤外線ビーム方式
通信機能
無電圧接点

導入事例

ただいま製品導入事例の掲載はございません。