国内6金種に加え、海外の硬貨にも対応可能
国内6金種に加え、海外の硬貨やメダルにも対応可能な硬貨の払い出し装置。
さらなる省スペース化を実現しました。
特長
軽量・コンパクトだから省スペースへの設置が可能
従来のCH-Nシリーズと同等機能で軽量・コンパクト化。省スペースへの設置が可能です。
用途に応じて3種類の硬貨容量に対応
用途に合せ3種類の硬貨容量からお選びいただけます。(CH-Nシリーズより増量タイプが追加されました。)
外形寸法図(図は中容量タイプ)
オプション機能
専用の制御基板搭載でさらに機能性UP
専用の制御基板(オプション)を搭載すれば簡単な回路で操作できます。また、機能も充実しています。
リトライ機能
未放出が発生した時にキャリングディスクを逆転させ、硬貨の噛み込みやブリッジ状態の解除動作を行い、再度放出動作に移るリトライを行います。
自己診断機能
デバイス、センサ異常を自己検知します。
可動フラッパ
可動フラッパ搭載により2方向(通常払い出し/回収等)に放出口を切替えます。
仕様
一般仕様
- 外形寸法
- 横幅:85mm
高さ:
・小容量:124mm
・中容量:180mm
・大容量:292mm
奥行:170mm - 媒体サイズ
- 直径:Φ15.5mm~Φ29mm
厚さ:t1mm~t3.3mm - 電源・電圧
- DC24V±10%
- 消費電流
- 待機時:約0.02A~0.2A
モータ動作時最大:約0.5A~3.0A
モータ起動時:約1.8A~3.0A(30ms以下) - 通信仕様
- RS-232C準拠(オプション基板搭載時)
- 質量
- 約1.0kg(オプション非搭載時)
機能・性能
- 硬貨収容枚数
- 1円、5円、10円、50円、100円硬貨用
・小容量:約400枚
・中容量:約1,000枚
・大容量:約1,500枚
500円硬貨用
・小容量:約250枚
・中容量:約500枚
・大容量:約1,200枚 - 硬貨払出速度
- 1円~100円:約8枚/秒以上
500円:約6枚/秒以上 - ニアエンド検知 保有残量
- 500円以外:約15枚~45枚
500円:約10枚~30枚
導入事例
ただいま製品導入事例の掲載はございません。