駐車場などの自動精算機に搭載されている硬貨処理ユニットです。
特長
4金種の取扱が可能
10円・50円・100円・500円の4金種の入金・出金・返却・計数補充が可能です。
硬貨循環方式
入金した硬貨はホッパーで循環され、釣銭として使用が可能です。
硬貨の補給はフレキシブルに対応可能
各硬貨の補給方法としては、前面の補充口からの混合計数補充と、上面の金種別補充口からの手補充の2方式があり、フレキシブルな運用が可能です。
オーバーフロー硬貨は回収口へ
回収した硬貨及びホッパーからのオーバーフロー硬貨は、装置下部の回収口に放出されます。
ホッパーのメンテナンスが容易
ホッパーはワンタッチで取り外しが可能で、メンテナンスも容易に行える構造となっています。
外形寸法図
仕様
一般仕様
- 型式
- ESM-32xx
- 電源・電圧
- DC24V
- 外形寸法
- 幅:181mm×高さ:365mm×奥行:567mm
- 質量
- 約25kg
機能・性能
- 取扱金種
- 入金(4金種):10円・50円・100円・500円
出金(4金種):10円・50円・100円・500円 - 釣銭収納枚数
- 10円・50円・100円硬貨:各500枚
500円硬貨:300枚
導入事例
ただいま製品導入事例の掲載はございません。