当社鉄道向け券売機・精算機等に
搭載されている
カード処理ユニットです。
カード処理装置 CDM-9XXXシリーズの製品を紹介します。
特長
磁気情報の処理&印字に対応
カードの磁気情報の読み込み、書き込み及び印字処理が可能です。
2枚のカードを同時に処理可能
関連処理すべき2枚のカードを一度に処理することが可能です。
新規カードの発行に対応
新規カードに印字及び磁気情報の書き込みを行い、発行することが可能です。
仕様
一般仕様
- 型式
- CDM-9XXX
- 電源
- AC100V 50/60Hz
- 外形寸法
- 幅:125mm×高さ:500mm×奥行:720mm
- 質量
- 22kg以下(本体のみ)
機能・性能
- 取扱カード
- PETカード、PET定期券、JIS磁気カード、非接触ICカード、接触ICカード等(取扱カードは仕様により異なります。)
- 受付枚数
- 最大2枚
- スタッカ容量
- PETカード:各200枚
非接触ICカード:100枚 - 印刷方式
- サーマルドット印刷(8ドット/mm)/サーマルリトライ印刷
- 目安パンチ機構
- PETカードパンチ穴:直径1.2mm
- 外部信号
- ARCNET(RS-485準拠)
導入事例
ただいま製品導入事例の掲載はございません。