この製品は生産終了しました

震災時のすばやい初動体制は、
正確な震度情報のキャッチから
気象庁検定品

大きな地震が起きる前の小さな縦揺れ(P波)を瞬時に捉え、その後に到達する大きな横揺れ(S波)を予測して危険を知らせます。
専用のキャリングケースに収納して、簡単に持ち運びができますので、建設工事現場に一時的に設置したり、地震被災地の危険な復旧現場で余震による二次災害から救助隊員を守るなど、PSキャッチャーは様々なシーンで活躍します。

特長

ポータブルな地震計

ポータブルな地震計専用のキャリングケースに入れて、持ち運びが可能です。

特殊な設置工事は不要

現場に運んで、簡単な設置調整を行えば、すぐに観測を開始できます。

気象庁検定品

計測震度計として、気象庁検定に合格しています。

早期地震検知機能

早期警報用地震計における地震諸元推定アルゴリズム仕様(財団法人鉄道総合技術研究所と気象庁の共同特許)に基づく演算機能を搭載しています。

震度リアル演算方式による情報処理の高速化

震度演算を1秒単位で行い、S波到達時の地震警報を即時に発報します。
(当社独自:特許 第3241486号)

大音量の回転灯付き警報部

最大105dBの大音量と回転灯で即座に危険を知らせます。

大容量コンパクトフラッシュカード(最大1GB)を実装可能

コンパクトフラッシュカードに地震情報や波形データの長時間記録が行えます。パソコンでのデータ分析などに活用できます(標準添付品は256MB)。

処理部の画面表示イメージ

処理部の画面表示イメージ

機器接続イメージ

機器接続イメージ

オプション機能

表示機器

専用のキャリングケースへコンパクトに収納することができます。
専用のキャリングケースへコンパクトに収納

【表示機器】早期警報盤 IP-361

【表示機器】早期警報盤 IP-361
  • 早期地震検知情報受信時、予想震度と到達までの時間を表示します。
  • 到達までの予想時間は1秒ごとにカウントダウンして0まで表示します。
  • 予想される地震の規模について音声ガイダンスを行います。
  • 外形寸法:(W)230mmx(H)300mmx(D)70mm

【表示機器】遠隔表示盤 IP-310C

【表示機器】遠隔表示盤 IP-310C
  • 地震発生時刻、現在時刻、震度階(10段階)、および最大加速度を表示します。
  • RS-422にて4台まで増設可能です。
  • 内蔵バッテリーにより、約60分間以上の停電対策を施しています。
  • 外形寸法:(W)560mmx(H)420mmx(D)100mm

仕様

外形寸法図

一般仕様

計測部仕様
感震器
測定最大加速度
±3000gal
分解能
0.63mgal
測定成分
3成分(X,Y,Z)
A/D変換部
変換器
ΔΣ型24ビット
サンプリング周波数
100Hz
周波数特性
0〜40Hz
ダイナミックレンジ
130dB以上
サンプリング同期
高精度内部時計に同期 (内部時計はGPSにより校正)
一般仕様
電源
DC15V(処理部より供給)
消費電力
約6.5W
動作環境条件
周囲温度:−20℃〜+60℃
相対湿度:90%以下(結露しないこと)
防水性
JIS C 0920 保護等級5(防噴流型)
外形寸法
幅:200mm×高さ:130mm×奥行:280mm
質量
6kg
処理部仕様
一般仕様
電源
AC100V±10V 50/60Hz
消費電力
待機時:32W
警報動作時:45W
電源バックアップ時間
約3時間(内蔵充電池)
動作環境条件
周囲温度:−10℃〜+50℃
相対湿度:90%以下(結露しないこと)
外形寸法
幅:310mm×高さ:250mm×奥行:155mm
質量
11kg
警報部仕様
一般仕様
音圧
最大105dB(1m前方)
電源
DC12V(処理部より供給)
消費電力
12W
動作環境条件
周囲温度:0℃〜+50℃
相対湿度:15%〜90%(結露しないこと)
防水性
JIS C 0920 保護等級3(防雨型)
外形寸法
幅:160mm×高さ:347mm×奥行:160mm(取手・足・突起部除く)
質量
3.6kg
キャリングケース仕様
一般仕様
外形寸法
幅:781mm×高さ:295mm×奥行:520mm
質量
13.8kg

機能・性能

処理部仕様
気象庁検定
震度7対応認定品(気象庁指定のアルゴリズム計算による)
演算部演算内容
地震観測時刻、震度階級、計測震度、最大加速度卓越周期、SI値、早期地震検知情報
震度階級
震度0、1、2、3、4、5弱、5強、6弱、6強、7(10段階)
起動方式
トリガレベル方式 (計測震度、3成分加速度、SI値より選択)
記録部媒体
256MB CFカード(最大1GB実装可能)
表示部
5.7型 256色TFTカラー液晶ディスプレイ
操作部入力方式
タッチパネル

導入事例