
株式会社高見沢サイバネティックスは、早期地震検知機能を搭載可能な計測震度計を開発し、発売を開始しましたことをここにお知らせ致します。
本機は、震度リアル演算方式(弊社独自特許)採用により、情報処理伝達の高速化を実現し、地震トリガ起動から2.5秒後には、上位の震度情報ネットワークシステムへ地震情報を伝送する速報機能を搭載しており、即時警報システムとして構築することが可能です。もちろん計測震度計として、気象庁の検定に合格しています。
また、気象庁と財団法人鉄道総合技術研究所が共同特許を持つ「地震諸元推定アルゴリズム仕様」に基づく演算機能をオプションで搭載することにより、地震の初期微動(P波)の特徴から地震の規模を表すマグニチュードや震源を推定し、大きな揺れ(S波)が到達するまでの時間と震度を予測して、早期警報を出すことが可能となります。
本機能により、警報から地震到着までの時間に、走行中の列車に停止指示を行う、稼働中の工場設備を停止させるなどの対策を講じることが可能になります。価格は1台240万円程度を予定しており、地震に対する安全対策の強化を図りたい鉄道会社や自治体などの需要に向けて、PRを開始致します。