株式会社高見沢サイバネティックスは、従前の汎用ホッパシリーズ(シリーズ名CH-Nシリーズ)に加え、「大容量タイプホッパ」(CH-D)および「非接触ICトークンホッパ」(CH-T)について、汎用ラインナップとして2月より受注販売開始することを、お知らせいたします。 また、メカトロ機器の主力であるATM、券売機用硬貨処理装置に搭載されている専用コインホッパユニットを汎用シリーズ化し、払出しのコア技術と言えるコインホッパシリーズのラインナップを拡充、国内各種ニーズ、海外硬貨対応など、積極展開して行く旨、ご報告いたします。なお、新製品の販売による業績予想の変更・修正はありません。
1.大容量ホッパCH-Dシリーズ
今回発売を開始した『大容量コインホッパ』(CH-D)は、現在発売中のCH-Nシリーズの容量UP版として、従来機能もそのままに大容量化のニーズにこたえ、3000枚容量を確保いたしました。収納部分形状の工夫により、硬貨同士の重なりによる空洞(ブリッジ)の発生を抑えております。
対応金種はご要望の高い10円、100円、500円の3金種(500円容量は約2000枚)とし、両替機搭載などの用途にご利用いただけます。これにより、従来機CH-Nの400枚と1000枚(500円はそれぞれ250枚と700枚)タイプを併せ、3タイプの容量からお選びいただけます。

仕様
- 対応金種
- 10円、100円、500円
- 容量
- 約3000枚(10円、100円)、約2000枚(500円)
- 電源
- 24V±10%
- 払出速度
- 約10枚/秒以上
- 質量
- 約3.2kg
- 販売開始
- 2006年2月
2.非接触ICトークンホッパCH-Tシリーズ
もう1機種として、ICカードに代表されるIC媒体払出しの[非接触ICトークンホッパ」も同時に販売開始いたしました。国内ではなじみの少ない非接触ICトークンですが、中国に代表される鉄道事業での利用など、新たな分野での利用を見据えご用意いたしました。IC内蔵により樹脂製の媒体ですが、リサイクル利用における繰返しの払出しにも傷付けない様、種々の工夫が施されております。

仕様
- 対応媒体
- 径30mm、径35mmトークン、(厚み:t2.0mm)
- 容量
- 約250枚
- 電源
- 24V±10%
- 払出速度
- 6枚/秒(理論値)
- 質量
- 約1.45kg
- 販売開始
- 2006年2月
3.目標販売数量
「大容量ホッパ」(CH-D):初年度(平成18年度) 各金種1000台を目標
「非接触ICトークンホッパ」(CH-T):初年度(平成18年度) 3000台を目標
4.ご参考CH−Sシリーズ(仮称)
なお、今後は券売機を代表する駅務機器や金融機器における当社硬貨装置搭載のホッパにつきましても、お客様のご要望に併せご提案、拡販して参ります。また、省スペース装置への取組みとして薄型ホッパについても、開発を進めており一部ご紹介いたします。モーターのギアヘッドを専用設計(厚さ:約20mm)することにより、高さを押さえた外形を実現。小容量での運用時など、スペース効率の高いコンパクト設計に威力を発揮いたします。

仕様(ご参考)
- 対応金種
- 国内6金種対応(予定)
- 容量
- 200枚程度(ケース設定による)
- 払出速度
- 約8枚/秒(500円は6枚/秒)
- 販売開始
- 2006年10月(予定)