
株式会社高見沢サイバネティックスは、電子チケット対応の発券機や券売機・精算機・ICカードへのチャージ機など多用途に利用可能な発券端末「モバチケ端末」MTTシリーズを開発し、2006年2月より発売を開始しますので、ここにお知らせいたします。 なお、新製品の販売による業績予想の変更・修正はありません。
今回発売を開始する「モバチケ端末」MTTシリーズは、携帯電話やパソコンでインターネットなどを通じて予約・決済された電子チケット媒体を読取り、確認した後に「目に見える形の券」を必要人数分発行する端末です。この端末は、本体部と現金処理部で構成され、本体部が前記主たる機能を有し、現金処理部は携帯電話やパソコンでインターネットなどを通じて予約のみ実行され、未決済の電子チケット媒体を用いた場合の現地決済手段として使用します。この構成を採用したことで、多用途に利用可能な発券端末となっています。この端末は、Mチケットシステム(Mはモバイル)としてのシステム展開が可能で、弊社の入場ゲート(TAGシリーズ)や管理装置との接続などで、多様なシーンにおける各施設のイメージアップや省力化のお手伝いができる製品です。
1.特徴
1)多用途
予約券の発券端末として(決済済み、ないしクレジット決済ならば本体部のみで、未決済で現金決済ならば現金処理部の併設)
券売機として(本体部と現金処理部の併設)
ICカードチャージ機として(本体部と現金処理部の併設)
ICカード残高確認機として(本体部のみ)
2)斬新なデザインで先進的な各種施設への展開が可能
3)発券端末として、各種システム化が可能
2.概略仕様
1)本体部

- 対応可能な電子チケット媒体
- 二次元バーコード(携帯電話や紙)
非接触ICカード(基本はFelica)
JIS磁気カード(多くはクレジットカードを使用) - 発券可能な券
- 幅57.5mm×長さ85mmないし長さ127mm
2)現金処理部

- 使用可能貨幣
- 硬貨4種(10円、50円、100円、500円)
紙幣4種(1000円、2000円、5000円、10000円) - 釣銭貨幣
- 硬貨4種(10円、50円、100円、500円)と1000円紙幣
※Felicaは、ソニー株式会社の登録商標です。
